子育てに科学とロマンを

341号 2022年6月2日

園庭の真ん中にある"ナンキンハゼ"の木も、ようやく若葉を茂らせ"けやき"の木々の葉は風邪に心地良い季節となりました。

6月1日(水)はお弁当の日で、3才・4才・5才の子どもたちはバスで遠足に行ってきました。

年長(5才)は遠野の方へ山登りに行き、新緑の中、木登り等も楽しんで来ました。3才・4才児は、フラワーセンターに出掛け、ネモフィラやバラがきれいでした。奥にある小山を野いちごを見つけながら登ったり、緑の木々の中や湿地帯も歩いてきました。

何より、お母さん(お父さんもかな?)が朝早起きして作ってくれたお弁当を外で皆で食べられたのがとても嬉しそうでした。

小さい子たちもお弁当は特別です!愛情たっぷりのお弁当を美味しそうに頬張っています。
月に1度のお弁当を、子どもたちはとっても楽しみにしていますので、大変かと思いますが、我が子の笑顔を思い浮かべて、ぜひ、また楽しんで作って下さいね!

お知らせ

ウクライナへの緊急募金へご協力ありがとうございました。

みんなで22,379円が集まりました。

ユニセフ協会の方へ寄付させて頂きます。一日も早く軍事進攻が終りますように―。

お願い

★3・4・5才の子どもたちが秋の遠足で行く栗林の草刈りが6/18(土)に行われます。お父さん・お母さんのお手伝いをお願いします。

 

★6月9日(木)が尿検査提出日6月10日(金)は歯科検診日となっています。
どちらもお忘れなくお願いします。

早起き・早寝なぜ大事!?

子どもたちは日々、昼間にしっかり活動し、五感を使って仲間とたくさん遊ぶ中で、体も心も脳もぐんぐん成長して行きます。
夜、遅くまで起きていて朝もスッキリ自分から起きれない、遅くまで眠ってしまうと大切な日中にエンジンがかからず、ボーッとしていたり、「疲れた!」と口にしたりして、活発に動く事ができません。それは、子供の成長にとって大きなダメージとなってしまうのです。
各家庭、様々な事情があるかと思いますが、まずは夜はなるだけ早くに寝かせ、朝6時前後にカーテンと窓を開けて起こす事から始めてみましょう!

 

6月の日程

1(水) お弁当、春の遠足

年長・八潮見城跡登山、4・5歳 フラワーセンター

3(金) 年長お泊り会、理事会(リモート)

6(月) 運営協議会(P.M 5:45~)

9(木) 尿検査提出日、福島4才児部会(職員)

10(金) 歯科検診(A.M 10時)

11(土) 発達相談 18:30~、公開保育、赤ちゃんサークル

14(火) 4才児懇談会

16(木) 2才児懇談会

18(土) 栗林草刈り、職員会(救急講習会)22(水)~24(金) 年長合宿(磐青)

30(木) 福島3才児部会(職員)

6月の日程

1(水) お弁当、春の遠足

年長・八潮見城跡登山、4・5歳 フラワーセンター

3(金) 年長お泊り会、理事会(リモート)

6(月) 運営協議会(P.M 5:45~)

9(木) 尿検査提出日、福島4才児部会(職員)

10(金) 歯科検診(A.M 10時)

11(土) 発達相談 18:30~、公開保育、赤ちゃんサークル

14(火) 4才児懇談会

16(木) 2才児懇談会

18(土) 栗林草刈り、職員会(救急講習会)22(水)~24(金) 年長合宿(磐青)

30(木) 福島3才児部会(職員)