子育てに科学とロマンを

333号 2021年10月1日発行

栗狩りへ、幼児(3・4・5才児)の子どもたちが9/24(金)にバスで行ってきました。今年は実りが早くお弁当日を待てずに栗ひろいとなりました。

工藤さん(卒園児の父)のご厚意で3年目となります。広い栗林で出迎えて頂き、イガを長靴で踏んで身を出す事や虫食いの実は食べられない事など教えてもらってから、早速、袋を手に拾い始めた子どもたち!
「あった!」「うわーでっけー!」と次々に丸々と太った栗の実を見つけたり、イガを何度も踏んで身を出そうと頑張っていました。


大人たちは枝をゆらし、枝で口を空けた栗を落としたり、子どもと一緒に夢中で栗の実を拾い、工藤さんにその場で茹でて貰いました。

子どもたちの袋がずっしり重くなってきた頃、「栗の実、食べれるよ~!」と声をかけてくれて、その場で取れたての栗を味わいました。

「おいしーい!!」と大満足の子どもたちでした。先日(9/28)は保育園で"栗ごはん"を、10月には"栗おこわ"で秋の味覚を味わいます。
6月と9月、2回の栗林の草刈りを手伝って頂いたお父さんお母さん、本当に有難うございました。

英(あきら)くん!銀メダルおめでとう!!

パラリンピックの車イスバスケットボールでの活躍!手に汗握っての応援でした!!そのメダルを持って9/22(水)に来園してくれ、子どもたちにスピード感溢れる車イスさばきやドリブルを見せてくれました。

小さい頃から体作りを行い、年長では腕のみで側転をやっていたよ!本当におめでとう!!

お知らせ

運動会のお知らせ
コロナ禍の中の運動会となり、2クラスずつ3回に分けて行います。場所は園庭かホール等になります。

①10月16日(土) 3才・2才運動会

②10月30日(土) 5才・4才運動会

③11月20日(土) 1才・0才保育参観

※蜜を避け、消毒・マスク着用、検温等を必ず行っての参加をお願いいします。詳しくはお便りをお待ち下さい。

 

ー本の紹介ー
『センスオブワンダー』(レイチェル・カーソン)

今年は中秋の名月が満月と重なり、ひときわ明るく美しい月を眺めることが出来ましたね。日が短くなり、星の輝きを子どもさんと見つけながらの帰宅も多くなるでしょう。秋の深まりと共に木の葉が黄・オレンジ・赤(紅)と色付き、ドングリやまつぼっくり、バッタやコオロギ、秋の草花と野山では子どもたちが大好きな物を自然はプレゼントしてくれます。その美しさ・形・色・香り・音色等・素晴らしさを五感で感じ取り、驚きや感動する心を育てて行く事の大切さを痛感しています。

今、世界中で若者たちが地球の温暖化が進んでいる現状を憂いや豪雨など、その影響は年々多くなっています。未来を生きる子どもたち!人間も大自然に生かされている事を思うと、この"美しい地球を愛し守る思い"は小さい頃の自然体験から始まっているように感じます。親子で近所を散歩して秋を見つけてみませんか!?

 

10月の日程

4(月) 年長懇談会

5(火) 年長デイクルーズ、福島リモート園長会

7(木) 入所受付(午後)

8(金) 理事会

9(土) 発達相談

11(月)~13(水) 年長合宿(裏磐梯少年交流の家)

16(土) 0才児部会

18(月) 0才児部会

21(木) いわ短セミナー(午後)

30(土) 運動会(5~4才児)

11月の予定

2(火) 4才児部会

4(木) 年長登山(遠野)

9(火) 年長・4才児馬乗り

10(水) 3才児部会(郡山)

13(土) 職員リズム研修

15(月) 2才児部会

19(金) 秋祭り

20(土) 0・1才児部会(郡山)

24(水) 1才児部会(郡山)

25(木) 収穫祭

27(土) 学期末職員会議(協力保育となります)