子育てに科学とロマンを

323号 2020年12月3日発行

お餅つき(秋まつり)を11月13日(金)に園内で行いました。

例年は親、卒園生、地域の方も一緒に楽しんでいますが、感染症の為、年長の親さんのみ自由参加とさせて頂きました。年長さんたちは、手際良く働く親たちの餅つきを間近で見てから、自分たちも"千本杵"で歌に合わせて餅をつき、ついたおもちを丸めました。後日、みんなのおやつになります。

また、太鼓の会の父母の方々に太鼓の演奏を披露して頂き、お腹にドーンと響く太鼓の音を聴きながら真剣なまなざしを向ける子どもたちでした。お天気にも恵まれつきたてのお餅をお母さんたちに、あんこ・ごま・納豆・きなこと絡めて貰って、給食で作ってもらったお雑煮と一緒にお外で美味しそうに頬張っていました。年長の親さん、太鼓の会の皆さん、子どもたちの為に本当に有難うございました。

 

柿摂りしたよ 11/18(水)

4才児(とんび組)の子どもたちが、渋柿を取りに高久の方へ行ってきました。農家の方が提供して下さり、台に乗って手でもいだり、竹で取ったりして、なんと200個以上も持ち帰りました。皮引きでむいて干し柿をたくさん作って各クラスにも配ってくれました。

 

年長交流合宿に参加して…

年長の子どもたちは福島の姉妹園の仲間たちと2回目の交流合宿(11/18~20 猪苗代)に行ってきました。今回も検温・消毒・換気・マスク等感染対策をしっかり行いながらの合宿となりました。内容はリズム遊びなどを中心にとび箱や、ソプラノ歌手による歌なども聞きました。

他園の年長さんと生活を共にし、日を経る毎に、仲よくなり、友達になって子どもたち同士で助け合う、成長した姿も有りながら、気持ちを向けて良く見たり、聞いて自分で考えて行動する力など課題も見えて来ました。

私達大人が周りで口うるさく支持したりしていないか!?早寝・早起きや、メディアをできるだけ避けた生活をしているか!?

もう一度親さんと一緒に見直しながら、残された4ヶ月を大切に過して行きたいと思います。

お知らせ

頂き物です。

お米、ぎんなん、柿

ありがとうございました。

12月の日程

2(水) 福島の3才児部会

3(木) 運営協議会

5(土) 学期末職員会議(協力保育となります)

7(月) 理事会

9(水) 小名浜高生インターンシップ(~11日まで)

10(土) 歯科検診(10時~)※なるべく出席して下さい

16(水) 主任部会(福島ブロック)

24(木) クリスマス会

28(月)~29(火) 年末大おそうじ※おにぎりを持参して下さい。

30(水)~31(木) 年末の為、休園

 

1月の予定

1(金)~(日) 年始の為、休園

7(木) 七草

15(金) 小正月(まゆ玉)

16(土) 職員会議